暮らし
- Keep
- なんとか生き延びている。
- 薬で維持された元気ではあるけれども。まぁ、いいのだ。
- 漢方を維持
- なんとか生き延びている。
- Problem
- 早起きがしづらくなっている
- 問題があるのか、あるいは体質が変わったか、そういう時期なのか。
- 後者であるのに、自分に問題を求めるとつらいことになるので、原因の追い込みをやっていきましょう。
- 問題があるのか、あるいは体質が変わったか、そういう時期なのか。
- 早起きがしづらくなっている
- Try
- 早めにおねむ&耳栓などをして、睡眠の質向上を狙う
- これで改善すればめでたし、ダメだったらそういう時期なのだとして、時間配分を変えることとする
- 早めにおねむ&耳栓などをして、睡眠の質向上を狙う
艦これ
- Keep
- 資源備蓄を維持
- イベント後なので、状況の整理をしたいところ
- 今月は戦果稼ぎをするのスタート
- Problem
- 資源とバケツが壊滅的
- Try
- 9月あたりにイベントがあるものという想定で、資源備蓄をする
お話
- Keep
- 無( ;´。 `;)
- Problem
- 無( ;´。 `;)
- Try
- 無( ;´。 `;)
仕事
- Keep
- 本読みを維持
- 時間があるときは自分プロジェクトを維持
- ひっそりリファクタリングを維持
- Problem
- U2持ちの傷病兵扱いなので、やることがそんなにない
- 自分でやることを宛がわないと心に来てしまう
- 生かしておいてくれているので、いいものとする
- U2持ちの傷病兵扱いなので、やることがそんなにない
- Try
- 自分だけはTDD的にやる
- ユニットテストの備蓄などをする
- 自分だけはTDD的にやる
エンジニア
- Keep
- vim-annotation開発を維持
- 思っていたよりは進んでいる
- メソッド(責務)も短く、限定した環境に整理できている
- DDD, クリーンコードを読んでいるのが少しずつ効果がでてきている(願望)
- vim-annotation開発を維持
- Problem
- 家でコードを書けていない
- 今月はランカー周回があるから、余計に意識しないと難しいだろう
- せめて土日くらいは( ;´。 `;)
- 今月はランカー周回があるから、余計に意識しないと難しいだろう
- 家でコードを書けていない
- Try
- 金曜日の夜は帰宅後に喫茶店でコードを書く
Todo
- iPad, iPhone, 紙のどれかに当面やるTODOが書いてあるようにする
- 07/06 皮膚科
- 07/13 メンタルクリニック
- 07/20 歯医者(歯石とり)
- 08/01 友人に食事の連絡をする
Doing
- 艦これ/資源備蓄
- 燃料/→36100(200000)
- 弾薬/→20800(200000)
- 鋼材/→32800(200000)
- ボーキ/→31800(200000)
- バケツ/→180(2000)
- 生活/家計簿をつけたい(10 / 10)
- トレーニング(プランク)を起床&帰宅時に50秒(4 / 10)
Done
* 生活/洗濯物を畳んで
* 生活/家計簿をつけたい(10 / 10)
* 艦これ/イベント掘り
* 生活/粗大ゴミの電話をする
* 艦これ/彩雲(3 / 4)
トレーニング
- Yesterday
- プランクを55秒
- youtubeで動画を流しつつやると続く感ある
- プランクを55秒
その他
- なんか眠たい日が続く
- 出社できれば上々過ぎるくらいに捉えましょ
- なんとかなっているかなと思うもそうではないらしいので、薬が必要なくなるまでは、頭を低くして過ごすのをデフォルトにしないとなぁ( ;´。 `;)