暮らし
- Keep
- 早起きを維持(05:15むくり)
- 最近、どうも早起きがやりづらい
- 中途覚醒が多いのを、メラトニンでカバーしたいところ(飲む習慣を復活させた)
- 早起きを維持(05:15むくり)
- Problem
- 電車内で肘が2度ほど触れたら、隣の男性ににらまれた
- そんな目くじら立てるほどなのかと思いつつ、触れたことへの不快が生じたのは間違いないだろう
- 謝ってその場は収まったものの、電車を降りるときふと振り返ると、まだにらまれていた
- 怖い( ;´。 `;)
- 電車内で肘が2度ほど触れたら、隣の男性ににらまれた
- Try
- 電車内で体格の良い人が隣に座ったら、席を立つことにする。どうでもいいところでのリスクを避ける
艦これ
- Keep
- 資源備蓄を維持
- 任務遂行を維持
- メンテナンスで任務が増えた(大発がもらえる)ため、優先的に進たいところ
- 7-1周回を維持
- Problem
- 設計図の使い道が思いつかず
- さしあたりは、任務が進められるようになる日向改二にする予定
- 設計図の使い道が思いつかず
- Try
- 今月は戦果砲を3つ使い、3群に入ることを目標とする
- 来月は残った戦果砲を2つ使い、3群を狙うという試み
- 今月は戦果砲を3つ使い、3群に入ることを目標とする
お話
- Keep
- 少しずつ進めている
- Problem
- 時間が不足している(こればっか( ;´。 `;)
- Try
- 習慣にはなりつつあるので、腐らずに続ける
仕事
- Keep
- 定時退社を維持
- 改善プロジェクトをひっそりと維持
- Problem
- 昼食後に集中が失速する
- 後半になると、たいしたタスクが残っていないため、気が抜けることもある
- が、体力が消耗しているのは事実なため、本格的なタスクを配備してもうまくいかないことが多い
- タスクの種類で失速しないようにフォローする?
- ただ簡単なタスクを置くだけだと もういいや となってしまうぽい
- 後半になると、たいしたタスクが残っていないため、気が抜けることもある
- 昼食後に集中が失速する
- Try
- あえて後半に 興味のわくタスク(投資的or必要に関係なく) を配置してみる
- 今までは、気力体力が十分な午前中に集中配備していたけれど
- これはこれで間違ってないだろうけれど、試みとして
- 今までは、気力体力が十分な午前中に集中配備していたけれど
- あえて後半に 興味のわくタスク(投資的or必要に関係なく) を配置してみる
エンジニア
- Keep
- 自分プロジェクトを維持
- コードのリファクタリングとテストによる保護をやる
- TDDの練習として
- コードのリファクタリングとテストによる保護をやる
- 自分プロジェクトを維持
- Problem
- コードが汚くなりつつある( ;´。 `;)
- ボーイスカウトメソッドを思い出しましょ
- というか、テストで保護されていないから、コードの変更に対する抵抗感が生じているのに気付く
- コードが汚くなりつつある( ;´。 `;)
- Try
- いったんコード記述を停止しして、テストを書く
Todo
- 10/05 メンタルクリニック、皮膚科
Doing
- 艦これ/資源備蓄
- 燃料/51000→49000(250000)
- 弾薬/42000→39000(250000)
- 鋼材/109000→939000(250000)
- ボーキ/71000→70000(250000)
- バケツ/400→450(2000)
- 艦これ/12.7mm単装機銃(15 / 60)
- 艦これ/(牧場)12cm30連装噴進砲(22 / 80)——12cm30連装噴進砲改二・98式戦車改修用
- 艦これ/61cm4連装(酸素)魚雷(37/ 60)
- 生活/夕食後にとにかくプロテインを飲む(9 / 10)
- トレーニング(プランク)を起床&帰宅時に85秒(0 / 5)
Done
* トレーニング/背筋のメニューをプリズナートレーニングから探す
* トレーニング(筋肉体操にあったやつ)を12回・12回(5 / 5)
~~* 艦これ/掘り/ろーちゃん(1 / 3)、リットーリオ、 ~~グレカーレ~~~~
~~ 09/28 友人と食事(たぶん)~~
* 09/22 技術書同人誌イベント(たぶん行く)
* 09/14 歯医者
* 艦これ/三式弾開発(10/ 10)
* トレーニング(プランク)を起床&帰宅時に70秒(7 / 7) 1週間やったら+5秒する方針に変更
トレーニング
- Yesterday
- プランク85秒・インバーテッドロウ(懸垂)・筋肉体操スクワット・つま先立ち30回・プッシュアップを維持
- そろそろプランクが限界を迎えつつある
- ここからじりじり記録を伸ばしていくことになるだろう
- そろそろプランクが限界を迎えつつある
- プランク85秒・インバーテッドロウ(懸垂)・筋肉体操スクワット・つま先立ち30回・プッシュアップを維持
その他
- 無理せず