暮らし
- Keep
- 早起きを継続(07:00)
- いつもよりたくさん眠った。睡眠負債の返却をしていたのかなぁ。まぁよろしい。
- 光目覚ましを継続
- 昨日はそんなに効果がなかった模様。気長に
- 早起きを継続(07:00)
- Problem
- 頭の暴走が多い
- 15分とキメていたのに、気がつくと3時間くらい時間がワープしていることが頻繁にある
- 夢中(集中しているとは限らず、たいていは能率もよろしくない)になるタスクや単純作業の場合に発生しやすい
- 夢中になると、ある意味で理性が蒸発するので、気をつけようは無効になってしまう
- 仕組みでやらなければならない
- 15分とキメていたのに、気がつくと3時間くらい時間がワープしていることが頻繁にある
- 頭の暴走が多い
- Try
- AppleWatchに、一定時間おきに長めのバイブレーションが発生するインターバルタイマーを導入した
- バイブレーションが発生するごとに、 あとで後悔することをしていないか?納得できることをやっているか ということを意識的に思い出す訓練を開始
- 訓練での習慣と、バイブレーションが発生することそのものが夢中になることを断ち切る効果(そんなに高くない)の両面を狙う
- AppleWatchに、一定時間おきに長めのバイブレーションが発生するインターバルタイマーを導入した
艦これ
- Keep
- 資源備蓄を維持
- 戦果周回を維持
- 任務クリアを維持
- Problem
- キラつけのペースがわからない(なんとなくでやっている。回ってはいるが、効率的とは考えていない)
- 5-3の任務が居座りがちになってしまうことの対策でもある
- キラつけのペースがわからない(なんとなくでやっている。回ってはいるが、効率的とは考えていない)
- Try
- キラつけ配分変更
- 出勤時(5-6隻)、帰宅時(5-6隻)、自宅(3隻・支援艦隊用、なければ通常のキラつけ)
- キラつけ配分変更
お話
- Keep
- 無( ;´。 `;)
- Problem
- ( ;´。 `;)
- Try
- 1文字だけでもやる
仕事
- Keep
- 定時退社を維持
- Problem
- 夢中になって時間効率が引くくなってしまうことがちょいちょいあった
- Try
- 生活面で導入した、インターバルタイマーでじりじりと解決を試みる
エンジニア
- Keep
- 自分プロジェクトのコード重視
- 現在、会社のタスクが大きめなので、15mに短縮
- 1枠でいいからやることとする
- 現在、会社のタスクが大きめなので、15mに短縮
- 自分プロジェクトのコード重視
- Problem
- ただただめんどいのみのタスクが続いている( ;´。 `;)
- そろそろ精神を保てなくなりつつあるので、自分プロジェクトをやる
- ただただめんどいのみのタスクが続いている( ;´。 `;)
- Try
- 予備日・予備時間を用意すること
- そこで帳尻を合わせるようにする。必要な時間のみでスケジュールを埋めると、ほんと余裕をなくす
- 予備日・予備時間を用意すること
Todo
- 11/02 運転免許の更新
- 01/05 友人に食事の声がけをする
Doing
- 艦これ/資源備蓄
- 燃料/39000→54000(250000)
- 弾薬/32000→41000(250000)
- 鋼材/83000→95000(250000)
- ボーキ/80000→92000(250000)
- バケツ/460→610(2000)
- 艦これ/20.3mm(3号)砲(0 / 21)
- 艦これ/(牧場)12cm30連装噴進砲(23 / 80)——12cm30連装噴進砲改二・98式戦車改修用
- 艦これ/61cm4連装(酸素)魚雷(37/ 60)
- 生活/夕食後にとにかくプロテインを飲む(9 / 10)
- トレーニング(プランク)を起床&帰宅時に90秒(0 / 6)
Done
* トレーニング/背筋のメニューをプリズナートレーニングから探す
* トレーニング(筋肉体操にあったやつ)を12回・12回(5 / 5)
~~* 艦これ/掘り/ろーちゃん(1 / 3)、リットーリオ、 ~~グレカーレ~~~~
~~ 09/28 友人と食事(たぶん)~~
* 09/22 技術書同人誌イベント(たぶん行く)
トレーニング
- Yesterday
- プランク90秒・インバーテッドロウ(懸垂)・筋肉体操スクワット・つま先立ち30回・プッシュアップを維持
- メニューを作って、毎日こなすようにしたいところ
- プランク90秒・インバーテッドロウ(懸垂)・筋肉体操スクワット・つま先立ち30回・プッシュアップを維持
その他
- 休日に日報を書くと、じっくり状況整理ができていいわね