暮らし
- Keep
- 早起きを維持(昨日の疲れからか、たくさん眠った)
- こういうときもある(強弁)
- 咳対策を維持
- 昨日に漢方医さんに相談したところ、ムコダインなどの西洋医学の薬を処方してもらうことに。このあたりが柔軟なため、通っている漢方医さんはお気に入り。お世話になっております。
- で、今日だけれど、そこそこ効果がある。痰がある程度出てしまえば咳は治まっている、という感覚
- とはいえ、まだ初日なため経過観察
- 昨日に漢方医さんに相談したところ、ムコダインなどの西洋医学の薬を処方してもらうことに。このあたりが柔軟なため、通っている漢方医さんはお気に入り。お世話になっております。
- 早起きを維持(昨日の疲れからか、たくさん眠った)
- Problem
- 起きた瞬間から目がかすむ。なんじゃこれ
- Try
- 目薬をキメてさしあたりの対応などをする
艦これ
- Keep
- 資源備蓄を維持(休日は3-2弾薬周回を多めに)
- Problem
- 資源周回のノルマをどれくらいにするが定まっていないため、周回が雑になっている感がある( ;´。 `;)
- 時間のメリハリがなくなるというのがある
- 他のことをするにも、気がかりが生じてしまう
- 時間のメリハリがなくなるというのがある
- 資源周回のノルマをどれくらいにするが定まっていないため、周回が雑になっている感がある( ;´。 `;)
- Try
- 平日・休日の周回回数を決めておく
お話
- Keep
- 昨日は15分ほど手を動かすことができた
- ( ;´ワ `;)
- 昨日は15分ほど手を動かすことができた
- Problem
- 1つTODOを潰すと、3つくらい課題が発生するため、なかなかプロットの踏ん切りがつかない
- 締め切りがないことによるデメリットの1つである
- 1つTODOを潰すと、3つくらい課題が発生するため、なかなかプロットの踏ん切りがつかない
- Try
- 期限切るかなぁ
仕事
- Keep
- 定時退社を維持
- 自分プロジェクトのコード書きを維持
- Problem
- タスクの数が増えてきた
- Try
- なるべく減らしていくし、突っぱねるようにしていく
エンジニア
- Keep
- nvimdocの翻訳を維持
- 15分ずつやっているので、今のところこれを維持(まとめてやる予定は今のところなし)
- vim-annotationのコードを書きを維持
- 会社でgit pushするの忘れたため、自宅でコードを書くことができず( ;´。 `;)
- nvimdocの翻訳を維持
- Problem
- 作業時間が短い
- Try
- 別のやることが多いため、手を動かす時間をゼロにしないことだけは守る
- 習慣になっていれば、なんとかなる(願望)
- 別のやることが多いため、手を動かす時間をゼロにしないことだけは守る
todo
- 02/15 牡蠣を食べに行く
- 02/23 焼き肉を食べに行く
doing
- 艦これ/資源備蓄
- 燃料/51000→56000(200000)
- 弾薬/26000→31000(200000)
- 鋼材/77000→78000(200000)
- ボーキ/95000→99000(200000)
- バケツ/710→750
- 艦これ/(牧場)12cm30連装噴進砲(26 / 80)——12cm30連装噴進砲改二・98式戦車改修用
- 艦これ/33cm電探(8/ 10)
- 艦これ/41cm連装砲(9 / 20)
- 艦これ/46cm連装砲(5 / 10)
- 茶房で中国茶を飲む
done
* 02/05 友人と食事(コロナウイルスの影響でキャンセル)
+ Fuji wifiのルータ返却
* 艦これ/61cm4連装(酸素)魚雷(40/ 60)
* 生活/夕食後にとにかくプロテインを飲む(10/ 10)
* トレーニング(プランク)を起床時に60秒(6/ 6)
トレーニング
- Yesterday
- ( ;´。 `;)
その他
- 2月は皮膚科の休みがやたらと多いので、本日に薬をもらっておいたのは悪い判断ではなかったはず
- このところ、イマイチ眠れない(中途覚醒してしまう)ので、心身を維持することが最重要とする